2020年10月15日木曜日

今年も献金の季節がきました

 皆様、こんにちは。

鹿児島は台風の季節が過ぎ、晴天が続く過ごしやすい時期になってきました。

運動会等のイベントも感染対策しながら開催されているようですね。

これから寒くなってくるのでインフルエンザ、コロナ、風邪対策を万全にしていきましょう!

さて、弊社では毎年夏の終わりに交通被災者への献金をお届けしています。

★鹿児島県交通被災者たすけあい協会の活動についてはこちら

↑多くの企業や個人の方々が献金やチャリティー活動をされていますね。

今年もまた一年献金に励みます☆

先月は秋の全国交通安全運動が実施されました。まずは安全運転をこころがけ時間と心に余裕を持って行動するのが大事ですね。

大きい金額ではないですが、少しでもお役に立てればと願いを込めて。

また、一年後に持って参ります。

2020年10月9日金曜日

3(サン)ライト・点等1000人作戦に参加しました

 皆様こんにちは

最近は鹿児島も朝晩が肌寒く感じる日が増えてきました。
体調を崩しやすい時期ですので栄養と睡眠をたっぷりとって免疫力をあげましょう。
さて、弊社では毎年開催される「3(サン)ライト・点等1000人作戦」に参加しました。

10月10日を「テントウ」の日と定め

3(サン)ライト運動
・早め・・・・早めの点灯で存在を知らせる
・上向き・・・上向きライト
・トンネル・・トンネル内でのライト点灯

上記の周知と定着化を図る為、平成23年度より薩摩川内市全域で開催されています。
今年は10日が土曜日のため8日に開催、弊社も事務所前の県道に立ち、周知活動を行いました。


マスクをつけてしっかり感染対策を行っています


曇りの日は特に暗くなるのが早いですね

早めの点灯で皆で事故防止に努めましょう

2020年4月16日木曜日

令和2年度 安全運転管理モデル事業所に指定されました

皆様こんにちは
世間はつらいニュースが流れる毎日ですが、鹿児島は少し気分が明るくような暖かい日が続いています。ですが、引き続き自粛と手洗い・うがいを徹底してコロナ対策に努めましょう!

さて、弊社は4月1日から一年間、薩摩川内地区安全運連管理協議会より安全運転管理モデル事業所に指定されました。

安全運転管理モデル事業所とは事業所ぐるみで模範的な安全運転管理活動を推進し、交通事故の防止を図りもって企業のイメージを高め、ひいては県民の交通安全意識の高揚に寄与することを目的としています。


啓発運動の一環としてのぼりをたてています

日々安全を意識できるよう目立つところに掲示していまーす

せっかく指定をいただいたので、一人一人が安全をしっかり意識して無事故無違反を目指した運転を心がけていきます!

2020年4月15日水曜日

社内ボランティアを行いました

皆様こんにちは
コロナウィルスのニュースが毎日流れ気分も晴れない日が続きますね。
ただ、一人一人の心がけが1日も早い収束へ向かいます。自粛やテレワークが続き精神的に疲労がたまりますが皆で協力してこの危機を乗り越えましょう。

さて、川内支店では4月11日に県道の清掃ボランティアを行いました。
毎年の恒例行事として、春に川内支店、秋に鹿児島本社で地域への感謝の気持ちを込めて清掃活動を実施しています。



少しでもキレイになるように☆


弊社ではコロナウィルス対策を行いながらできる社会貢献を今後も行っていこうと考えております。
まずは1日でも早い収束を願って。

2020年4月8日水曜日

入社式・辞令交付式を行いました

皆様こんにちは
世界中が未だかつてない苦しい新年度を迎えることになりました。
私たちは今できる予防策を一人一人が行って、一人でも感染者を増やさないよう気をつけていきましょう。

まずは手洗い・うがい。
そして三密を避けて不要不急の外出や買い占め等を行わないようにしましょう!
皆が少しづつ頑張ることできっと元通りの生活が取り戻せます。

さて、4月1日弊社川内支店で入社式・辞令交付式を行いました。
今年弊社には新入社員が一名入社!
暗くなりがちな昨今ですが、新しい顔が入ってくると社内も明るくなりますね。

窓を開けて間隔を開けて整列

やさしい先輩と新入社員
どこか似てる?

これから新年度が始まります。
幸い鹿児島はまだ感染者は数える程しかいません。ですが、苦しい思いをされている方は沢山いらっしゃると思います。1日でも早い収束を願っています。

最後になりますが今年もよろしくお願いいたします。


避難訓練を開催しました

皆様こんにちは
日に日に状況が悪化し大変な状態になっていますね。
自分でできる予防を徹底し、自分自身や家族を守りましょう。

さて、弊社では毎年年度末に避難訓練を行っています。
今年は3月24日に本社で、3月26日に川内支店で開催しました。

実際に災害等が発生したときに迅速に対応できるよう避難経路や消化器・避難はしご・警報器等の確認を行いました。

避難経路通りに避難します

消化器の使い方は念入りに

警報器もチェックです

定期的な訓練が突然の災害から身を守ります。
皆様もぜひ消化器や避難袋、避難経路を確認してどのような事態にも対処できるよう備えて下さい。
今年度もありがとうございました。

ドローン講習会を開催しました

皆様こんにちは
世間は毎日新コロナウィルスのニュースで溢れていますね。
自分でできる予防を徹底し、自分自身や家族を守りましょう。

さて、3月17日にドローンの講習会を開催しました。
今回はエアリアルワークス様より講師をお招きし、ドローンの使い方、組み立て方、許可の取り方等を教えていただきました。

興味津々で話に耳を傾けています☆

弊社では常に新しい業務に備え、社員一人一人が学べる環境を提供できるよう精進しています。新年度は世界的にも耐え忍びながらの幕開けとなりそうですが、一日でも早い収束を願って社員一同力を合わせて参ります。

2020年2月5日水曜日

第2回 技術部勉強会を開催しました

皆様こんにちは
世界中で新型コロナウィルスが流行っていますね。
日本でも少しずつ感染が確認されていて拡大が心配されますが、マスクの装着や手洗いうがいを徹底し自分自身や家族を守りましょう!

さて、2月1日に第2回技術部勉強会を開催しました。
この勉強会は部署員の技術向上、情報共有を目指して毎年3回開催しています。

今回は、部署員が参加した講習会の報告や九州の地質・地震活動についての発表がありました。

皆真剣に発表に耳を傾けています☆

発表に関する質疑応答や意見交換も盛んに行われたようです。

日々、新技術や工法が開発されていく昨今、私たちは定期的な勉強会でますますの技術向上を目指しています!

今年度も早いもので後2ヶ月となりました。
冒頭にも記載しましたが手洗いうがい等体調に気をつけて忙しい時期を乗り切りましょう!

2020年1月7日火曜日

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。